2015年8月20日木曜日
え?まだ Boot Camp を使ってるの?(特別編:BootCamp から Parallels へ移行する)
›
» この記事は え?まだ Boot Camp を使ってるの?(前編: Windows 使うなら Mac で決まり) の続きです。 東京も少しばかり涼しくなってきました。今朝などは半袖では少し涼しく感じるほどでしたが、皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか? さて、昨日8...
2015年8月10日月曜日
え?まだ Boot Camp を使ってるの?(後編: 仮想化環境ならこんなに便利)
›
» この記事は え?まだ Boot Camp を使ってるの?(前編: Windows 使うなら Mac で決まり) の続きです これを書いてる日は8月9日。何度「暑い」と繰り返したところで、涼しくなるわけではないですし、みなさんも「そんなの聞き飽きた」と思っているころでしょう...
2015年8月6日木曜日
え?まだ Boot Camp を使ってるの?(前編: Windows 使うなら Mac で決まり)
›
まだまだ、暑い夏が続いています。昨日は今年2度めの土用の丑の日。そして、今日から、あの熱い戦いが繰り広げられる夏の甲子園大会が始まりますね。 そういえば、昨日は北海道の十勝で 37.1 ℃にもなったとか!?北の大地でもこんなことがあるんですね。 さて、今日は Mac ...
2 件のコメント:
2015年7月29日水曜日
夏だ!Tube だ!TechTool Pro 8だ!
›
暑い夏になっています。みなさまいかがお過ごしでしょうか。唐突ですが、アメリカ英語では地下鉄のことを Subway と呼ぶのですが、イギリス、とくにロンドンの地下鉄は Underground とか Tube と呼ぶのが一般的なようです。ちなみにメトロはフランス語、パリの地下鉄のこと...
2015年7月14日火曜日
Windows 10 の注目機能をみてみましょう
›
Windows 10 Insider Preview を少しずつ使い始めました。 Parallels Desktop 10 の仮想マシンとして動作していて、不慮の事故があっても安心できるのがいいところですよね。 7月29日にリリースされるという Windows 10 ...
2015年6月11日木曜日
どこにでも売っている「海賊版 Windows 」にご注意あれ
›
Windows 10 Insider Preview を Parallels Desktop ですでに先行試用している方も多いことでしょう。もちろん、私もすでに Parallels Desktop で Windows 10 を入れて、 Microsoft Edge という新ブラ...
2015年6月4日木曜日
日本年金機構の情報漏洩について:その2
›
6月3日の報道によると、 今回の日本年金機構の 情報漏洩には4通の不審メールが要因 だとされている。 そして、機構は職員に対して、不審メールへの警戒を喚起したが、メールの件名を示さなかったことが被害につながった、と報じられていた。 なんとも、どこに責任の所在があ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示