2021年12月1日水曜日
最近、なんだかあまり調子が良くないんだけど・・・そんな時は?
›
こんにちは いつもact2ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 タイトルを見て「なんで私の体調のこと知ってるの?」 って思った方、 違います違います。 あなたがお使いのMac、最近になって、 ・何の予兆もないのに、急にフリーズしたり、再起動したりする。 ・アプリケーション...
2021年11月30日火曜日
最新マルウェア OSX/WizardUpdate, OSX/Bundlore 対策
›
さて、今日は、Intego 社のブログからお送りいたします。 ちょっと難しい内容ですが、とても重要なことが書かれています。 ぜひご参考になさってください: Macのマルウェア研究者は、絶えず新たなマルウェアのサンプルや亜種に遭遇しています。 最近では、注意すべき2種類のマルウ...
ドキュメント作成の強力な助っ人、それがSnagitです。
›
こんにちは いつもact2ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 みなさんも日々仕事の場において、 さまざまなシチュエーションで、ドキュ メントを作成しているかと思います。 例えば、社内研修用の資料だったり、 お客様へお渡しする説明用のドキュメ ントだったり、形は違えど、 ...
2021年11月29日月曜日
お気に入りのあの動画、無くなる前にオフライン保存しましょう!
›
こんにちは いつもact2ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 みなさんも、数あるyoutube動画の中に、 お気に入りの動画データありますよね。 でも、いつでも観られるって油断してると、 いきなり閲覧不可能な状態になって しまった・・・なんてこと一度や二度は経験して...
2021年11月26日金曜日
改めまして、最新版TechToolPro14新機能をご紹介
›
こんにちは、いつもact2ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 アクト・ ツーのメルマガユーザー様にはすっかりお馴染みのTechToo lPro。 Macの進化と共に歩み続けてきたTechToolProも、 おかげさまて、バージョン 14となりました。 これまでのInte...
2021年11月25日木曜日
悲劇は突然やってくる・・・そうならないための「転ばぬ先の杖」とは
›
こんにちは いつもact2ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 Macの根幹部分とも言える、ハードディスクやSSDといったストレージパーツ。 ここには、MacOSをはじめ、皆様がお使いのアプリケーションや、作成されたドキュ メントなど、大切なデータがたくさん格納されていま...
2021年11月24日水曜日
紙のトリセツはもう古い?動画マニュアルなら説得力バツグン!
›
こんにちは いつもact2ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 Camtajiaを使えばPCの画面キャプチャーした映像を、簡単操作で、高度に ブラッシュアップできます! 例えば、こんなシチュエーションにいかがでしょう。 「社内研修用資料の作成で、新人社員用に業務アプリの使...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示