2013年1月26日土曜日
CES 後記〜今ここにある日常
駆け足で終わった CES 2013...
資料の整理もままならないまま、また日々の業務に戻った。
今回の CES が示した未来はなんだったのか?
Consumer Electronics Show...
2013年1月24日木曜日
独占会見:Mipow in CES 2013 Part-3 ヘッドフォン・イヤフォン・USB ハブ!
Mipow in CES 2013 パート 1 では同社の真骨頂、バッテリー製品について。
Mipow in CESS 2013 パート 2 では THE BOOM スピーカ編をお届けしました。
このパート 3 では、Mipow 社のその他の新しい試みを垣間見ることができましたので、可能な範囲で掲載してみたいと思います!
2013年1月22日火曜日
独占会見:Mipow in CES 2013 Part-2(ROCK なスピーカ編)
Mipow in CES 2013 パート 1 では同社の真骨頂、バッテリー製品について報告しましたが、このパート 2 では、同社がほぼ開発を完了したスピーカ製品についてリークします。
百花繚乱...
2013年1月18日金曜日
独占会見:Mipow in CES 2013 Part-1
2013年1月13日日曜日
HyperJuice の超・ハイパーなブースがハンパない! 会場レポ #CES 2013
2013年1月12日土曜日
2013年1月11日金曜日
Bluetooth スピーカ・iOS 用ヘッドフォンアンプ 会場レポ #CES 2013
アクト・ツー現地特派員によりますと、今年の CES のガジェットは「音モノ」が多いとのことです。その中でもやはり人気がスピーカ、特に Bluetooth モノがアツいようですよ。iPad に装着されたこちらは Zooka のポータブル Bluetooth スピーカ。
2013年1月10日木曜日
2013年1月9日水曜日
速報:CES 2013 ハイパージュースがさらに進化! #CES 2013
このアイコンは HyperJuice... あいかわらず巨大なブースを作ったもんだあぁ。(~~
社長とのハグもそこそこに、ディスプレイに目が走る私。
いろいろ新製品が出ている。
しかし、その中で、私が一番気になったのは、やはりハイパージュースである。
Apple デバイス用おシャレカーチャージャー 会場レポ #CES 2013
このエントリーでは、タブレット PC も、有機 EL テレビも、Ubuntu Phone もスルーさせていただき、会場で目立っていた物欲くすぐるガジェットを諸々ご紹介しましょう。
iOS デバイス用のスピーカを中心にしてリリースしている「i Sound」のブースディスプレイ。ガジェット好きなら、このメーカーさんには、ちょっと注目しておいた方が良いと思いますよ。
2013年1月6日日曜日
CES 2013 頭の中で助走
たしか 5、6 年前までは MacWorld EXPO と時期が重なっていたのだが、現在 MacWorld は iWorld と合体して 1 月下旬に開催される。それで近年は CES をしっかり見ることができるようになった。
登録:
投稿 (Atom)