2013年4月10日水曜日
実験:USB 4 ポートハブで4つのモバイルを同時充電できるか? (1/2)
論理的には、出力が 2,1A の USB ポートならば、500mA × 4 で可能のように思える。で、やってみた。出力が 2.1A の USB ポートに 4 ポートの USB HUB をつないで、4 台の iPhone またはスマホを同時に充電できるかどうか?(もちろん、それぞれの充電時間は長くなるけれど)
ラベル:
HYPER++,
HyperJuice,
Mipow,
ハイパージュース,
バッテリー
2013年1月24日木曜日
独占会見:Mipow in CES 2013 Part-3 ヘッドフォン・イヤフォン・USB ハブ!
Mipow in CES 2013 パート 1 では同社の真骨頂、バッテリー製品について。
Mipow in CESS 2013 パート 2 では THE BOOM スピーカ編をお届けしました。
このパート 3 では、Mipow 社のその他の新しい試みを垣間見ることができましたので、可能な範囲で掲載してみたいと思います!
2013年1月18日金曜日
独占会見:Mipow in CES 2013 Part-1
2012年12月13日木曜日
iPhone 5 と Android スマホ 同時充電
iPhone 5 と Android スマホ・・・
両方お持ちの方、けっこう多いですよね。
で、今回試してみるのは Mipow Power Tube 4000 (パワーチューブ 4000)を使っての同時充電です。
Power Tube 4000(パワーチューブ 4000)のキャップを開けると内側が Dock コネクタになっていますので、Lightning-30ピンアダプタをカマして iPhone 5 を接続しました。
2012年12月10日月曜日
2012年12月9日日曜日
2012年12月7日金曜日
NEX-5R + iPhone 同時充電!(パワーキューブ)
SONY の人気小型一眼カメラ NEX-5R は、Micro USB から充電ができます。
・・・・で、やってみました!
Mipow Power Cube (パワーキューブ)8000 を使って、NEX-5R と iPhone の同時充電!
つなぎ方はこんな感じ:
2012年12月5日水曜日
2012年12月2日日曜日
2012年12月1日土曜日
2012年11月20日火曜日
Mac mini の子供のような
先週、出荷開始になった MIPOW(マイポー)の PowerCube 8000(パワーキューブ)
Mac mini の子供のような形がかわいい (^。^)
しかし、その実力はあなどれず、8,000 mAh の大容量。
ということは、iPhone を3回以上充電できる、ってこと?
Mac mini の子供のような形がかわいい (^。^)
しかし、その実力はあなどれず、8,000 mAh の大容量。
ということは、iPhone を3回以上充電できる、ってこと?
2012年11月13日火曜日
Audi バージョン by MIPOW
アップルストアでも大好評をはくした MIPOW の PowerTube3000。
本体とキャップをつないでいるケーブルの素材が変更になり、さらに洗練された。
先日、MIPOW 社の Worldwide カンファレンスが開かれ、参加してきた。
そこではさまざまな新しい試みがされており、同社のパワーを感じた。
これを見てください。
なんと Audi 社とのダブルブランド...
やるねー、MIPOW は...
これ、ほっしー!
C.E.O. に頼んでもくれませんでした(泣)
これからの MIPOW にご期待ください。
By MikyaKato
本体とキャップをつないでいるケーブルの素材が変更になり、さらに洗練された。
先日、MIPOW 社の Worldwide カンファレンスが開かれ、参加してきた。
そこではさまざまな新しい試みがされており、同社のパワーを感じた。
これを見てください。
なんと Audi 社とのダブルブランド...
やるねー、MIPOW は...
これ、ほっしー!
C.E.O. に頼んでもくれませんでした(泣)
これからの MIPOW にご期待ください。
By MikyaKato
2012年11月2日金曜日
なんという大胆な情報リーク!(ハイパージュース2)
発売開始をひた隠しに(でもないか・・・)してきたハイパージュース 2 。
もうすぐ予約受け付け開始になりますが、既に公開テストされてしまいました!なんという大胆かつ迅速な・・・
もうすぐ予約受け付け開始になりますが、既に公開テストされてしまいました!なんという大胆かつ迅速な・・・
ラベル:
HYPER++,
HyperJuice,
ハイパージュース,
バッテリー
登録:
投稿 (Atom)