EVERY
DAMN
DAY
JUST DO IT.
もう何年も前に買った NIKE(ナイキ)のTシャツだ。
便利な世の中なのだが、今だにこの閉塞感は何なのだ...
アベノミクスは1年後、どうなっているんだろうか。
それは何がきっかけだったのか... 思い出せない。
が、YouTube で「アン・ルイス」さんの「ああ無情」を見た。
(アップしてくださった方に感謝!)
「バグジー」という映画をご覧になった方は多いと思う。
今では CES などのコンベンション都市となった Las Vegas を作った男の物語である。
こんな完璧な虹を見てしまうと、リチャード・ドーキンス博士著の「虹の解体」の中で、虹の原理を解明してしまったアイザック・ニュートンを庶民が責めたという話の気持ちもわかる気がする (~~j
( MikiyaKato )
サンフランシスコは相変わらずホームレスの人が多い。
ある晩、コンビニで何かを買って、店を出たところに一人のホームレスの人が紙コップを差し出していた。ちょうどお釣りの1ドル紙幣を手ににぎっていたので、それを彼の紙コップに入れてあげた。英語で言えばいいのに日本語で「少ないけど何かの足しにしてね」彼には日本語はわからないだろうけれど気持ちは確かに伝わっていた。
CES 直前にこんなことを書いていていいのかーっ!
というブログディレクタの声が聞こえてきそうですが、今日は日曜日なのでご勘弁を。こういうトピックはこういう日にしか書けないのです。
年末の釣果レポートを!
いつでしたか、
何日か前に「黒鯛はかっこいい」というトピックを
余談のつもりでアップしたら、
予想外のアクセスを頂きまして、
今日も一つ...
今回も...
釣り人の友人から「写メ」が来た。夜釣りでけっこう釣れたようだ。
今朝はいい天気でした。
ほどよい寒さで、自転車には最高。
神宮外苑の銀杏並木(いちょうなみき)がきれいだ〜。
カメラ好きでない人でも思わず写真を撮りたくなる場所ですよね。
空気と光と友人の愛
これだけ残っていれば、気を落とすことはない
By ゲーテ
Posted by MikiyaKato